株式投資について、書籍、ブログ、SNS等での学んだ重要事項のメモです。
都度、更新する備忘録を兼ねてます。ご参考まで。
必ずチェックする重要事項
・10年チャート
・売上高推移 10年以上
個別株分析 重要項目一覧
・売上高
・営業利益
・経常利益
・純利益
・EPS 1株当たり純利益 Earnings Per Shareの略称
一株に対して最終的な当期利益(当期純利益)がいくらあるかを表す
当期利益を発行株式数で割って算出
・PER 株価収益率 Price Earnings Ratioの略称
株価と企業の収益力を比較することによって
株式の投資価値を判断する際に利用される尺度
時価総額/純利益、もしくは、株価/一株当たり利益(EPS)で算出
株価が100円で、一株当たり利益が10円ならば、PERは10倍
・株価=EPS×PER
・PBR 株価純資産倍率 Price Book-value Ratioの略称
PBRは、時価総額)が、会計上の解散価値である純資産の何倍であるかを表す指標
株価を一株当たり純資産(BPS)で割って算出
・PSR 株価売上高倍率 Price to Sales Ratioの略称
時価総額を年間売上高で割って算出
主にPSRは新興成長企業の株価水準をはかる指標
・YoY 売上成長前年同期比
・アメリカ グロース株であれば 50%+以上目安
市場指標
・
高配当投資メモ
・
コメント